今ではすっかり浸透した『クールビズ』ですが、それでもどういった着こなしをしたらよいか、常々悩まされている男性も多いようです。
そういう状況を逆手にとって、クールビズにこそおしゃれな着こなしで、周りとひと味違った着こなしのヒントを紹介します。
- ▲LYDIA公式オンラインSHOP▲
■そもそもクールビズとは?
クールビズとは、英語の「COOL」と、BUSINESS(ビジネス)を略した「BIZ」の造語で2005年に環境省主導で始まった「夏場の軽装による冷房の節約」を目的としたキャンペーンのこと。職場の冷房を28度以上に設定しても過ごせるように、5月1日から9月30日の間はネクタイやジャケットをなるべく着用しないというのが、「クールビズ」の考え方で、広く企業に浸透しています。
■基本マナー
ノーネクタイ・ノージャケットが基本となります。企業によって許可されている服装は異なりますが、トップスは半袖シャツやポロシャツ、ボトムスはスラックスやチノパンなどの着用が一般的です。
半袖シャツの場合、麻の素材が含まれているものは通気性が良く、見た目も涼しげに映ります。なお、ジャケットを着用しない場合、シャツのしわが目立ちやすくなるため、しわになりにくい形状記憶素材の物を選んだり、しっかりとアイロンをあてたりして、清潔感を保つようにしましょう。
また、ネクタイをしていれば心配はないのですが、クールビズスタイルでは第1ボタンを開けた際に、襟元からインナーが見えてしまう可能性があります。インナーは襟ぐりの広いVネックなどを選ぶように心掛けましょう。
■オシャレに着こなす為には?
着こなしポイント
『サイズに気をつける』
ノージャケット・ノーネクタイが基本となるクールビズでは、体にフィットしたサイズが重要です。ジャケットがないため、大きいサイズのシャツなどを着ていると、だらしない印象を与えてしまいます。そのため、できるだけ体に近いサイズのアイテムを選びましょう。
『靴は迷ったらローファー』
普段履いている革靴でも悪くはないが、ちょっと暑苦しい印象を与える可能性も。クールビズはガチガチのスーツスタイルではないのでおしゃれを楽しみつつ、きれいめ感も演出できるローファーという選択もアリ。軽快感のあるアイテムなので爽やかさもアピールできる。
『パンツ裾は短く』
スリム化に伴うテーパードシルエットによって、それまで女性物にしか見られなかったアンクルカット(くるぶし丈)パンツが、男性にも抵抗なく受け入れられるようになった。アスレジャーと呼ばれるスニーカーやスエットパンツといったスポーツアイテムを取り入れたカジュアルスタイルと融合したこともこれを後押ししている。こうした流れを応用したのが、「ビジネスでもくるぶし丈」というアイデア。
『シャツで差を付けよう』
クールビズといえば、首元を涼しげに見せるノータイスタイル。気をつけたいのが、“ただネクタイを外しただけ”という着こなしに見えないようにすることです。
一般的にボタンダウンシャツがノータイに適しているといわれています。
他には春夏の定番素材、涼を感じさせる素材感ある麻のシャツや、ホリゾンタルカラーでスッキリとした首元を作るのも涼しげでお勧めです。
- ▲LYDIA公式オンラインSHOP▲
『ジャケットはシワになりにくい素材を』
クールビズシーズンとはいえジャケットを着用するシーンは意外と多くあります。ただ、直射日光の当たる屋外では、ジャケットは脱いで持ち歩くという方も多いのでシワが気になりますよね。
ジャージーやシアサッカーといったシワになりにくい素材なら、カバンの中にたたんで入れておいても、いざというときにサッと取り出して着用できますよ。
『裏地は背抜き仕様で』
夏にジャケットといえば、背抜きで少しでもクーリング効果を望むのも悪くはないでしょう。
軽量感と風通しの良さから、暑がりなので年中背抜きで良いという方もいらっしゃいます。
かといって総裏が夏に適していないわけではありません。
裏地が全面にあると、表生地が汗や擦れ等による劣化から守るというメリットもあります。
『ポロシャツはサイズ感が決め手』
環境省が発表している服装規定によると、クールビズの場合は基本的にNGとされているものの、6月1日からの28度でも快適に働ける服装を認めるスーパークールビズ期間中であればポロシャツの着用も可能に。
ポロシャツ=おじさんというイメージを持たれる方も少なくないですが、タイトなサイズ感にすることで今っぽくスッキリとした着こなしが出来ます。
ポロシャツはカジュアル感が強いので、重要なプレゼンや商談では着用を控えるなど、TPOに合わせてクールビズスタイルに取り入れましょう。
■正しく着こなして夏を乗り切ろう
暑さで服装が崩れやすくなる季節は、今回ご紹介したような「クールビズ」を参考に、涼しく快適なスーツスタイルを見つけてみてください。
また企業によって、「クールビズの定義」は違いますのでマナー違反にならないように気をつけましょう。
- ▲LYDIA公式オンラインSHOP▲